2019/05/25
こんにちは
目黒区の学芸大学駅の
エステサロン「インカローズ」です
今日も暑いですね
今日明日が運動会を行う学校が多いようですので
紫外線からお肌を守る対策を
前回はうっかり日に焼けてしまった時の対処方をお伝えしましたが
今日は
外出時の紫外線対策につて
晴れた日に外出しなくてはいけない場合
日焼け止めを塗ることはもちろん必須
飲む日焼け止めも併用することをお勧めしますが
今日はそれ以外の対策を
外出前に柑橘系の飲み物はに控えてください~
柑橘系のフルーツに含まれる「ソラレン」という成分は紫外線を吸収しやすくしてしまうという
性質があるんです
外出前に飲むのは控えてくだい
飲み物でオススメは
「トマトジュース」
トマトに含まれる「リコピン」は強い抗酸化作用をもっています。
紫外線のダメージから肌を守ってくれます
そして
次に紫外線対策に着る洋服の色は「黒」がいいのですが
黒は可視光を吸収しやすく暑いですよね。
なので黒の次にお勧めな色は
「黄色」
紫外線を遮断してくれて可視光を通してくれるんです。
そして素材ですが
「ポリエステル」が紫外線を吸収する
作用があるので紫外線対にはオススメ
「綿素材」は紫外線を透しやすいので
紫外線対策としてはあまり効果がないんです。
そして
目から入ってくる紫外線対策に
「サングラス」
紫外線が目から入ると
目からの情報が脳に入り脳が反応し日焼けが起こります。
サングラスの色にもオススメがあります。
あまりレンズの濃くないものがオススメ
あまり黒いものを選ぶと
瞳孔が開いてしますので
目に紫外線を多く取り込んでしまします
ですので「薄めの色」のレンズがオススメ
しっかり紫外線対策をして外出してくださいね~